西田辺 7-Plus
西田辺駅前コーポラティブハウス・ハウジンググループ打ち合わせがありました。
会場は、現場近くの工事事務所。
竣工1ヶ月前ということもあり、入居者、設計者、コーディネーター全員が集まりました。
工事の進捗状況(順調です)、事業費の変動についての説明があり、融資手続きについての詳しい説明がコーディネーターからされました。
その他、入居までの相談事項の整理が行われ、建物の名称が正式に決定しました。
入居される方から、いくつか案がありましたが、結局、そのうちのふたつを組み合わせて以下のようになりました。
西田辺 7-Plus (にしたなべナナプラスと読みます)
この建物には、7世帯と店舗、そして賃貸部分がありますが、店舗の部分も賃貸ではいる入居者も、この建物の一員として皆で良い住環境を整えていこう、という願いを込めたネーミングです。
管理規約や使用細則、その他クーラーなどの共同購入についての話し合いが行われ、いよいよ完成が近づいてきました。
« 幼稚園とか、小学校とか… | トップページ | 防災講演会の打ち合わせ »
コメント