園友会のつどい
園友会とは、長池幼稚園のPTA役員のOB会のこと。
2年に1回の園友会の総会が、長池幼稚園の3階ホールにて開催されました。
前年度のPTA会長が、この園友会の会長を務めるので、今年は私が当番会長。
講師は、阿倍野区の郷土史を研究しておられる難波りんごさん。
古代の大阪から現代の阿倍野、そしてなにわの伝統野菜についてのお話しをしていただきました。
その後、辰巳和子前園長先生が語る長池幼稚園の歴史。
以前、長池幼稚園のホールを練習場にしていた地域のダンスチーム“ピッコロソーニョ”の演技。
昼食の懇親会は、元園児の保護者で、大阪ドームでイタリアンレストランを経営しておられる“ポルチーニ”の前田さんご夫婦にケータリングをしていただきました。
園友会の会員と役員、現役PTA役員、そして教職員で約65名の参加をいただき、大いに盛り上がった園友会のつどいでした。
コメント