4月17日(木)ロボットゲート
寝ているとき、なぜか「くしゃみ」ばかり出て、ゆっくり眠れませんでした。花粉が原因と思っていましたが、朝起きたとき喉が痛かったので、風邪を引いてしまったかもしれません。
昨日、動作確認に行った住吉区万代5丁目の駐車場へ。昨日は自転車で行ったため、ロボットゲートが反応しませんでした。自転車で反応せず、自動車ではちゃんと反応する。どういう仕組みになっているのでしょう?
ある分譲マンションの一室を貸したいというご相談のお客様を訪問。行き違いのため、引っ越しが延期になったとのことで、まだ家賃を査定できる状態ではありませんでした。お客様の海外勤務時代などのお話を一時間ほどお聞きして、今日のところと引き上げました。また、準備が整い次第、お伺いします。
午前中の最後は、管理している駐車場についての業務。ご利用者に郵便を送ったところ、転居先不明で戻ってきてしまいました。現住所を訪ねて、マンションの管理会社を訪問しましたが、不明です。さて、どうしたものか…。
午後は、ひたすらデスクワーク。新しく成約した賃貸マンションの契約書類作成と、先週に契約済みのマンションの領収証や計算書を作成しました。
夕方、最近、親しくおつきあいさせていただいている某社会福祉法人の方が来社。10月をメドに、新しく障害のある人のためのデイサービスセンターを開所したいとのこと。探す範囲も広く、希望するイメージも固まっていないようなので、とりあえず3つ程度の物件を用意することになりました。それをたたき台に、これから時間をかけて、物件の選定に入ることになります。
今日は、昭和中学校のPTA決算総会だったようです。新年度の役員が決定し、実行委員さんの声かけが始まったようです。長池小学校は、4月30日が決算総会。PTAウィークならぬ、PTAマンスリーの始まりです。
« 4月16日(水) 借地権 | トップページ | 4月18日(金) 布目の里 »
コメント