測量に着手しました
西成区某所の邸宅。
今後の方針は何も決まっていませんが、とりあえず測量に着手しました。
敷地の概要を把握しないことには、有効活用にしても売却にしても、何も前に進みません。
建物図面のコピーも入手しました。
この不動産に関すること、歴史や現在の法令の制限、その他、ご所有者の思いなどをすべて頭の中にたたきこんで、ぐるぐるかき回します。
何が出てくるか楽しみです。
« 居宅用地購入についてのご相談 | トップページ | ターニングポイント »
「07.長屋・町家」カテゴリの記事
- 昭和初期建築の民家(2016.10.20)
- 2時間だけの見学会「山之内元町長屋」は3組4人の方が来られました。(2016.07.24)
- 都市景観資源に登録されました。(2016.06.28)
- 堺市の紀州街道沿いある大正時代の建物が取り壊されていました。(2016.06.15)
- 阪南町ヘルパーステーション(2016.05.27)
コメント