
これが今、長池小学校の田辺大根農園で猛威をふるっている『ダイコンシンクイムシ』です。ハイマダラノメイガという小さな蛾の幼虫です。大根の茎に潜り込み、下へ下へと進んでいきます。茎の中が空洞になった葉は枯れてしまいます。小学校の農園では農薬を使っていないので、児童は爪楊枝を使って、一匹ずつ駆除するという地道な作業をしています。
« 『はじめの小さな一歩』のお手伝いをします。 |
トップページ
| 八尾市本町シェアキッチン計画(5) »
« 『はじめの小さな一歩』のお手伝いをします。 |
トップページ
| 八尾市本町シェアキッチン計画(5) »
コメント