貸家(阿倍野区昭和町4丁目・長屋)
・
この物件は成約済みです。
たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。
昭和初期の趣を残しながらも、水回りの設備はしっかりと「今」という長屋ファンが一番望む貸家です。ほとんどの建具が昭和初期のものなので、めっちゃ雰囲気はありますが、隙間やガタガタするのは我慢してください。縁側に腰掛けて、蚊取り線香をたきながら、ビールを呑むなんてサイコーですね。この街と長屋のことを愛し、末永く、たいせつに使ってくださる方を募集しています。
・
種目/貸家(長屋)
家賃/
敷金/
礼金/
所在地/大阪市阿倍野区昭和町4丁目7番4号
交通/地下鉄御堂筋線西田辺駅徒歩7分
交通/JR阪和線南田辺駅徒歩4分
構造/木造瓦葺2階建(長屋)
床面積/約80平米(24.2坪)
建築年/不詳(築後30年以上・昭和初期と推定)
引き渡し/即時
取引態様/仲介
広告有効期限/
当社の概要/http://marujun.cocolog-nifty.com/log/2006/01/post_511b.html
・
« 6年生と歩く田辺の町歩き。地域の歴史を知り、街への帰属意識が高まってくれることを目標にお手伝いさせていただいています。 | トップページ | 賃貸物件を探しています! »
「07.長屋・町家」カテゴリの記事
- 昭和初期建築の民家(2016.10.20)
- 2時間だけの見学会「山之内元町長屋」は3組4人の方が来られました。(2016.07.24)
- 都市景観資源に登録されました。(2016.06.28)
- 堺市の紀州街道沿いある大正時代の建物が取り壊されていました。(2016.06.15)
- 阪南町ヘルパーステーション(2016.05.27)
« 6年生と歩く田辺の町歩き。地域の歴史を知り、街への帰属意識が高まってくれることを目標にお手伝いさせていただいています。 | トップページ | 賃貸物件を探しています! »
コメント