12月2日(土)に開催した【昭和町のまち歩き&物件内覧ツアー】にご参加いただいた方が、ご自分のSNSに素敵な記事を投稿してくれました。ご本人に転載の許可をいただきましたので、こちらにてご紹介させていただきます。できれば毎月一回くらいのペースで続けたいと思います。お楽しみに!
***********************************
【昭和町のまち歩き&物件内覧ツアー】に参加してきました♪
土曜日の昼下がり〜夕方までのたっぷり3時間半(^^)情緒あふれる町並みを歩きながら、まちの歴史や、近年の取り組みなど丁寧にお話してくれたのは、地元ではとっても有名⁈な丸順不動産の小山さん。
昭和町は、 日本で初めて区画整理事業に取り組んだ町やということや、「イチビリ」ってことばの意味とか。ゴエモン風呂の存在とか。もっと深いィ〜話あったやんかとつっこまれそうですが(^^;、終始「へぇ〜」と「ほぉ〜」な発見がありました!
阿倍野区に住み始めてまだ1年経ってないけど、ホントに魅力いっぱいあって、それを半日弱で、地元愛であふれるガイドさんに無料でご案内いただけて、かなりおなかいっぱいです(^^)
参加したみなさんともはじめてとは思えないほど、意気投合し、道中わちゃわちゃと学生のテンションになる時も。立ち寄ったショップで雑貨を買ったり、歩きながらドーナツ食べたり。後ろ振り返って「ハルカス見えるねー」とか(笑
カフェやアトリエ、写真スタジオ、宿泊施設など、さまざまなジャンルのお店もたくさんお邪魔しました。店主さんからもまちのこと、地域のお話を聞くことができて、ほんと楽しかった!また個人的にゆっくりとめぐりたいなぁと思います(^з^)-☆
子供たちにとって、「地元」となるこのまちの魅力を、私もいつかご案内できるようになるかなーっ???
地域内の物件だけを「点」で内覧していくこれまでの物件探しとは異なり、まちの様子やお店などのガイドとセットになったぐるりと「円」を意識したご案内。こんな風に色々教えてもらえたら、借り手のわたしたちは安心して住み家や商いの場を選ぶことができると感じました。とても楽しく、そしてとても勉強になった「まち歩きツアー」でした。素敵なご縁をいただき本当にありがとうございました。