側溝の底
側溝の底が抜けるという珍しい現象。コンクリートのクラックから長期にわたって水が入り、その結果、土が流れ出してしまったのが原因です。工務店さんが多めに砂を用意していましたがそれでも足りずに途中で買いに行くことに。モルタルを混ぜ込んであるので固まると流れることはないでしょう。
物件情報はこちらから
« ユニットバスの交換工事が終わりました | トップページ | 中谷電工さん »
側溝の底が抜けるという珍しい現象。コンクリートのクラックから長期にわたって水が入り、その結果、土が流れ出してしまったのが原因です。工務店さんが多めに砂を用意していましたがそれでも足りずに途中で買いに行くことに。モルタルを混ぜ込んであるので固まると流れることはないでしょう。
物件情報はこちらから