丸順不動産について(会社概要)

Photo_20220529141301
寺西家阿倍野長屋(登録有形文化財・阿倍野区阪南町1丁目)


免許     大阪府知事(14)第11322号

社名     丸順不動産株式会社
所在地   〒545-0011
        大阪市阿倍野区昭和町5丁目12番23号 丸順ビル2階
交通     地下鉄御堂筋線西田辺駅1番出口徒歩1分
地図      Google Map
TEL     06-6621-0201
FAX     06-6621-0204
E-mail    koyama@marujun.com
HomePage https://www.marujun.com
公式blog  https://marujun.cocolog-nifty.com/
定休日   日曜日・祝日
創業    大正13年4月に小山商店として開業。その後、丸順に屋号変更
設立    昭和47年4月
代表者   代表取締役 小山隆輝
加入団体 社団法人大阪府宅地建物取引業協会
       社団法人全国宅地建物取引業保証協会
       一般社団法人全国賃貸不動産管理業協会
       関西不動産情報センター
       三井住友信託銀行本店SMTBリアルタークラブ
       りそな銀行和友不動産会
事業内容 土地建物の売買交換の仲介・土地建物の賃貸借の仲介
       不動産に関するコンサルティング・建物の有効活用
       貸地貸家の管理・駐車場管理

自己紹介

昭和39年8月、大阪市阿倍野区生まれ。昭和62年3月、近畿大学法学部を卒業し、大正13年創業で祖父の代から続く丸順不動産株式会社に入社。平成24年に代表に就任。町の不動産屋として地域の困りごとに対応。現在は一般不動産業務以外にも長屋や町家などの既存建物の再生活用を通じて、まちづくりやエリア価値の向上にも取り組んでいます。

平成27年6月、公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会総会にて表彰。
平成28年3月、国土交通省の「不動産ストックの再生・活用やその資金調達に取り組むための事例集」に掲載。
平成28年5月、「エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ」(学芸出版社)を共著にて出版。
平成29年6月、公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会の50周年記念式典にて講演。
令和2年4月~、大阪メトロ(大阪市高速電気軌道株式会社)から『遊休不動産の有効活用に関するアドバイザリー業務』を受託
令和3年5月、一般社団法人大阪府宅地建物取引業協会から表彰
令和4年7月~9月 令和4年度大正区エリア価値の向上のための地域活性化業務委託事業者選定会委員
令和4年8月~ 大阪市空家等対策協議会委員

ーーーーーーーーーー

物件情報(物件ブログ)
はこちらから

今日は込み入った仕事をしない方が安全かも

今朝は、ポケットに入っている鍵を探し回ったり、
胸についているネクタイピンを探し回ったり。
今日は込み入った仕事をしない方が安全かも。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

二日連続で夕方になったら椅子から立ち上げられなくなりました

二日連続で夕方になったら椅子から立ち上げられなくなりました。
バタバタと走り回っているのが最大の原因ですが、靴も原因のようです。
ちょっと前にお気に入りの靴が二足同時にダメになり「なんでもいいや」と購入した安い靴を二日連続で履いていました。
歩くと足と腰への衝撃が大きい。
良い靴を早急に買います。
それと、バタバタ走り回らなくても良い仕事の仕方を確立します。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

大阪市空家等対策協議会の事前説明を受けました

昨年から、大阪市空家等対策協議会の委員をしています。
大阪市が実施する空家対策について意見や提言を行う役職です。
来週、その会議が開催されます。
昨日、会議資料の事前説明のために役所の方がいらっしゃいました。
今年一年の大阪市による空家対策大全のような資料です。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

昭和町4丁目の長屋

阿倍野区昭和町4丁目の長屋。
家主さんが行っていた改修工事が完了。
昨日、床面積の計測や設備の確認等を行い、借主様と契約の打ち合わせ。
店舗付き住宅に生まれ変わりました。
来年1月にオープン予定。
写真はまた後日。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

堺市神明町の長屋

堺市の神明町で進んでいた長屋の修景工事。
大正4年建築の長屋を堺市の補助金をいただきならが集計し、貸店舗として活用するという案件。
修景工事が完了したので昨日、貸主様・借主様・堺市役所・工務店などと現地打ち合わせをしました。
借主様の工事はこれから見積もり。
写真はまた後日掲載します。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

ドルチェグラン山坂

昨日、ドルチェグラン山坂の契約打ち合わせ。
売主様に契約から取引の流れをご説明。
付帯設備の確認と物件状況のヒアリング。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

龍造寺町の長屋

中央区龍造寺町にある登録有形文化財の長屋。
改修工事がほぼ終わりました。
準備が整い次第、内見のご連絡、ブログへの掲載をします。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

耐震シェルター

阿倍野区王子町で耐震シェルターを設置している貸家が空きました。
構造的にとてもユニークで一時期流行しましたが、特許をもっている会社が製産してしまったのでもう作ることはできません。
いろいろ補修しなければならない部分もあるので、家主さんと相談の上、募集に向けて進めていきたいと思います。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

桃ヶ池公園

Photo_20231202145901
土曜日の昼下がり。
東住吉区山坂にある中古マンションのご案内がありました。
エレベーターホールから色づく桃ヶ池公園がきれいに見えていました。
カメラの設定ミスで写りが悪いのが残念です。
紅葉はこの週末が最後でしょうね。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

町なみ再生シンポジウム3

Photo_20231201082401
堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会からシンポジウムのお知らせがありました。
2023年12月10日の日曜日です。
保存と活用に取り組んでいる堺市堺区北旅籠町西1丁の町家があるエリアです。
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2022/03/post-fe9121.html
私は勉強のために参加を申し込みました。
ご興味ある方はぜひ。
堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会
http://sakaimachinami.jp/
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

東住吉区田辺2丁目の長屋

Photo_20231130080101
東住吉区田辺2丁目にある平屋の長屋です。
お世話になっている家主さんがこの長屋の改修工事に着手するとお聞きしたので現地を見てきました。
すごく雰囲気の良い長屋です。
どんな風に生まれ変わるのか楽しみ。
募集は当社ではなく他の不動産屋さんが担当しますが、ご興味ある方がいらっしゃったら話をつなぎます。
たぶんすべて住宅と思います。
また、時々現地を見に行って写真を撮ってきますね。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

下水の詰まりに関するトラブルが解決しました

1年ほど前からとある貸店舗で排水が流れにくいというトラブルが続いていました。
家主さんが配管洗浄の業者さんを手配し実施するも、配管が古い土管のため段差が出来ていて流れにくいのが原因なので、洗浄では根本的な解決にはならないとのこと。
土管を塩ビ管に付け替えたら良いのですが、他人の敷地を通っているためにそれも難しいということに。
洗浄をしても数ヶ月たつとやはり詰まるのでどうしようか…という相談が続いていました。
当社は仲介という立場ですが、交渉の仲介を依頼され、家主さんテナントさんのお話を伺い、解決を目指しました。
家主さんから提案があったのは、店舗の前に新しい会所を設けるので、そこに下水管を接続してほしいというもの。
しかし現在、下水管は店舗の裏側にあるため、店舗内の排水の流れが逆勾配になってしまいます。
かなりの大工事になるので、最悪は1週間程度の休業も必要になる可能性があるとのこと。
何度か、交渉のキャッチボールをしているなかで、テナントさんから提案があったのは、定期的に配管洗浄をテナント側で実施するので、そのコストを家主さんで負担して欲しいというもの。
実際には家賃を少し減額して、その減額した金額の一部を定期洗浄の費用に充当すると言うことになりました。
ただし、家主さんも会所の新設を大阪市に依頼しているのでそれはそのまま実施。
もしも、テナントさんが行う定期洗浄でもどうにもならなくなった場合は、テナント側の費用負担で、新しい会所に下水を接続しなければならないという内容で合意できました。
それらの合意内容を盛り込んだ合意書を作成し、貸主・借主双方が署名捺印してそれぞれ1部ずつを保管してもらいます。
解決まで1年を要しましたが解決して良かったです。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

平野区の流町ビューハイツ

S__27426834_0_20231128144801

平野区流町4丁目にある流町ビューハイツに空き部屋が出ました。
大阪メトロ谷町線の平野駅まで徒歩約9分。
スーバー万代平野流町店まで1分ほどの便利な場所です。
エレベーターのない物件ですが、今回募集のお部屋は2階です。
エレベーターがない分、共益費が安くなっています。
昨日、募集を開始したところで、まだ他の宅建業者さんには情報開示していません。
当社の専任物件です。
物件の詳細は、当社の物件ブログからご覧ください。
お問い合わせ、お待ちしています!

賃貸マンション(平野区流町4丁目・流町ビューハイツ208号室)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/11/post-739b97.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

長屋の店舗付き住宅の工事がまもなく完了します

Photo_20231128081701

阿倍野区昭和町某所の長屋です。
約2ヶ月前に撮影した写真。
そろそろ完成しますと家主さんからお電話をいただきました。
店舗付き住宅に生まれ変わります。
入居者はすでに決まっていて焼き菓子の販売をされるとのこと。
当社は賃貸借契約の締結を担当します。
完成後の写真はまた後日。
お店の情報もまた掲載します。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

帝塚山にある長屋を訪問しました

帝塚山にある長屋を訪問。
ご所有者様からの相談で夏に訪問してから2回目です。
先日は、建築士さんにも同行してもらい、建物の状況も見てもらいました。
まだ、賃借人が入居している区画があったり、ご家族の都合で今すぐには活用でない区画があるなど、一斉に計画に着手するという案件ではなく、長期的に少しずつ再生していくという取り組みになりそうです。
まずは、完全に空き家になっている区画の契約を立てるところから。
全体の予算が決まっているので、最初の区画で使い切ることはできないので、優先順位を考えながらひとつずつやっていきます。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

龍造寺町の長屋

Photo_20231125090201

中央区龍造寺町にある登録有形文化財の長屋です。
8月頃から改修工事にかかっていましたが、やっと完成しそうです。
先日、工事の様子を見に行き、現場監督さんに状況を聞きました。
11月28日(火)にはひととおりの工事が完了するとのこと。
やっと現地をご案内することができます。
現場がきれいに整ったら室内の写真を撮影し、正式な物件として物件ブログに掲載します。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

売り物件

今、ご相談いただいている売り物件はぜんぶで5件あります。

阿倍野区阪南町1丁目にある長屋
昭和30年代に建築された長屋の端家です。
解体しないで使ってくださる方を探しています。

阿倍野区阪南町3丁目にある元長屋。
今は切り離されて一戸建になっています。
この建物も昭和30年代の建築です。
やはり、解体しないで使ってくださる方を探しています。

阿倍野区阿倍野元町
先日、ご相談を受けたばかりの長屋です。
おそらく大正時代の建築です。
こちらも、解体しないで使ってくださる方を探します。

阿倍野区昭和町5丁目
建築年の調査はまだできていませんが、たぶん戦後の建築でしょう。
店舗の物件です。
道路の狭いところにあるので、解体するもの新築するのも費用がかなり余分にかかると思います。
建物を有効活用する方が一番良いと思います。

東住吉区山坂1丁目の中古マンション
丸順不動産にマンションのイメージはないと思いますが、時々、こっそりとやっています。
現在、とある大手不動産会社と共同で売却活動をしています。
餅は餅屋です。

そんな感じで今、5件の売却依頼があります。
長屋の有効活用や通常の賃貸・管理などと並行して仕事を進めているのでゆっくりとしか取り組めていません。
少しでも時間を節約し、生産性をあげるためにSNSの投稿を必要最小限に絞っています。
頑張らないと…。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

長屋の売却相談がありました

阿倍野区阿倍野元町にある長屋の売却についてご相談がありました。
おそらく大正時代に建築されたものだと思います。
建物を取り壊さずに、そのまま活用してくれる方に売却したいというご希望です。
おおよその売り出し価格も決まりましたが、まだ登記簿謄本を確認する程度の調査しかできていないので、正式な売却は調査後になります。
また、動きがありましたらこのブログに投稿します。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

信貴山口駅前の長屋再生

T_img_1016


近鉄電車の信貴山口駅前にある長屋です。たぶん昭和40年代に建てられたものと思います。この長屋を八尾市にある不動産会社『株式会社SORASIA』さんが活用に着手すると聞き、現地を見てきました。大きな費用をかけて大規模なリノベーションを行うというよりも、小さな仕掛けを繰り返しながら場所を育てていくような感じの手法でしょうか。今日もいくつかのお店が出店してミニマルシェを開催していました。ほどよく町で、ほどよく自然を感じる素敵な場所。昭和町や西田辺にはない雰囲気が心地よかったです。これからこの場所がどんな風に育っていくのか見ていきたいと思います。

株式会社SORASIA
http://www.sorasia.jp/


T_img_1020

T_img_1019

T_img_1023

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

 

ダメな部分に魅力を感じてしまう

Photo_20231108073701

阿倍野区阪南町1丁目にある長屋です。売却の準備を進めています。室内に残っていた家財道具の撤去処分を行いました。朝9時からスタートして約3時間。前面道路の狭いところなので、トラックやパッカー車を横付けすることが難しくて、車を移動しながらの作業だったようです。ご近所の皆さまにはご迷惑をおかけしました。写真はその長屋の1階奥にある洗面所やトイレのあるスペースです。元々は裏庭だったところを簡易な方法で増築しています。半透明の波板が屋根兼天井なので夏の暑さ、冬の寒さはすさまじいものだったと思います。でもね、こんなダメな部分に魅力を感じてしまうんですよ。このまま住みましょうとか、これは残さないと!という感情とはまた違うのですが、なんか家族の歴史というか、その時々の暮らし方や家族構成とかに合わせて、工夫しながら暮らしてきた住宅の歴史というか。そういうものにリスペクトしているのだと思います。この長屋は現在、購入を検討している方がいらっしゃいます。その方の商談がもし解除になったらこちらの方にも公開する予定です。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

帝塚山の洋館

1_20231107075101

Fty_yqfaqaagppo_20231107075101

帝塚山のリノベーション計画。りっぱな洋館の一部をリノベーションして貸店舗にします。そこで安定的な収益を得ながら、貴重な建物を末永く残していく計画です。テナントとしての出店にご興味ある方はぜひお問い合わせください。家主さんや建築士さんと一緒に作り上げていくプロジェクトです。

【計画中】洋館の1階を貸店舗にリノベーションする計画があります(住吉区帝塚山中1丁目)
marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2022/

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

見学会は無事終わりました

今日の午前中の見学会は3組のお客さまが来られました。物件を探しておられるお客さま、参考に見に来られた方など。ゆっくりと室内の写真も撮影できたので、またこの物件の魅力を発信していきたいと思います。内見はいつでも可能なので、ご興味ある方は遠慮なくお申し付けください。

【売却・中古住宅】阿倍野区阪南町3丁目/木造瓦葺2階建
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/08/post-c7cc0b.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

自宅で栽培している田辺大根にヨトウムシが大量発生しています

Photo_20231103132401

自宅で栽培している田辺大根です。3本育てているプランターの大根にヨトウムシが大発生しています。50匹以上捕まえました。写真は今日見つけたそのヨトウムシのタマゴです。葉の裏に大量に生み付けます。誰か数えてください(笑)。これが一斉に孵化するわけですからそりゃあ大発生します。孵化してから駆除するのは大変です。失敗でした。この状態で駆除した方が絶対に良いです。そして、2本育てている方にはアブラムシが増えてきました。隣どうしで育てているのにおもしろいですね。2本の方にはヨトウムシはいませんし、3本の方にはアブラムシはいません。バッタは相変わらず毎日5匹ずつくらい見つかります。農薬を使いたいけどここは我慢のしどころ。この連休ですべて根絶やしにしたいと思います。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

見学会を開催します

3_20231101152901

見学会を開催します。

日時:2023年11月4日(土)午前10時から12時まで

直前の告知で申し訳ありません。連休の間ですがお時間のある方はぜひご来場ください。見るだけでも他の相談が目的の方でもどうぞ。予約不要です。

【売却・中古住宅】阿倍野区阪南町3丁目/木造瓦葺2階建
marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

『不動産のお困り事の解決』これがやっぱり本質でした

先日、大阪宅建協会が主催する地域価値向上セミナーを受講しました。全7回シリーズで来年2月まで全国で活躍する方たちが次々と登壇します。第1回は一般社団法人大阪府コンサルティング協会理事の米田淳さんのお話。テーマは空き家問題解決の実践的アプローチ。米田さんのお話は以前にもお聞きしたことはありますが、今回はなにか頭への入り方が違ったです。コンサルティング協会が扱った過去の事例のお話が多かったのですが、以前受講した一般の方向きの話とは異なり、宅建業者向きの今回は細かな数字も公開してくれてましたし、ひとつひとつの事例紹介が具体的でかなり刺激を受け、勉強にもなりました。

うん、なるほど、すごいと聞きながらある瞬間に気がついたのは、あれ?同じようなことを自分もやってるぞ…。ということでした。そう、やってるんですよ。かなり複雑で手間のかかることを弁護士さんや司法書士さんの協力を得ながら。そこで気がついたのは、私がやっている長屋の再生は本質ではなく、困っておられる古い建物のご所有者様の課題を解決するためにあれやこれやと一生懸命やっているうちに、長屋が再生されて町の人たちにも喜んでもらえているのだと。つまり、不動産のお困り事を解決するのが本質であって、長屋再生は結果だったんだと。

長屋再生のみならず、最終的には除却や売却という結果になったご相談案件もよく考えるといっぱいありました。なんか世間一般から見られるダーティーな不動産会社になるのが嫌で、いろいろと試行錯誤をしてきましたが、結論は『不動産のお困り事の解決』だったんです。ここをもっと研ぎ澄ませて地域のお役に立ち、宅建業者の地位も向上させたい。そこがこれからの目標と決めました。だから、作業がともなう相談は幾ばくかの報酬もいただいて、きちんと向き合っていこうと。この日の夜はそのことに気がついて、懇親会で泥酔して帰宅しましたが、朝までほとんど寝ることが出来ませんでした。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

解約の連絡が三件ありました

今日は月末ということもあり、解約の連絡が三件ありました。平野区流町の賃貸マンション、阿倍野区王子町の貸家、そして阿倍野区長池町の月極駐車場です。仲介をする当社にとっては解約は仕入れになりますが、貸主様にとっては損失になります。できるだけ早く次のお客さまを見つけるようにしないといけないですね。阿倍野区王子町の貸家はかなり個性的な物件なので、その個性を上手にお伝えして「ここに住みたい!」と強く思って下さるお客さまを探すのがミッション。早め早めに情報発信していきます。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

定期建物賃貸借契約の再契約

午前中、東住吉区にあるとある法人様を訪問し、定期建物賃貸借契約を締結してきました。東住吉区内で倉庫をご利用いただいています。定期建物賃貸借契約は普通の賃貸借とは異なり、契約の更新がありません。合意した期限が満了したら必ず契約が終了する契約です。確か平成12年くらいに施行された新しい法律です.今回のお客さまは平成15年に10年間の定期建物賃貸借契約を締結し、平成25年に1回目の再契約を行いました。それからちょうど10年経過し、本日2回目の再契約の締結でした。今回も契約期間は10年間です。毎回、再契約のたびに契約のお手伝いをさせていただけるのは不動産会社としてうれしいことです。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

賃貸物件の明け渡しについて

放課後等児童デイサービスを運営していた『どすこい昭和町部屋』(阿倍野区昭和町4丁目)が閉鎖され、阿倍野区西田辺町にある『どすこい西田辺部屋』に統合されることになりました。先日、現地を訪問し、明け渡しについての打ち合わせをしました。今日中にすべてのお荷物を搬出して、鍵の引き渡しを受ける予定でしたが、私の予定が合わず、明日の朝に返還を受けることに。平成24年12月にご契約いただき、11年間、昭和初期の長屋を活用して、地域の子どもさんたちにとって大切な場所を運営されていました。明日、空っぽになった物件を見たらちょっと寂しくなりそうです。明け渡し後、この建物をどのようにするのかはまだ未定です。家主さんとご相談するようにします。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

土間の広い長屋

F9maujoaqaa6_qa

リノベーションされた平屋の長屋です。土間が広いので自転車やバイク、アウトドアグッズを収納したり、アトリエスペースとして使っていただくことができます。大阪メトロ御堂筋線西田辺駅まで徒歩4分です。
【募集中】リノベ済み平屋の貸家(長屋/阿倍野区阪南町5丁目)
marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

復元された虫籠窓

Photo_20231028160601
堺市の神明町にある長屋。修景工事の様子を見てきました。まだシートに覆われていますが、横から復元された虫籠窓を見ることができました。順調に進んでいるようです。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

古いドライバー

Photo_20231028115601
事務所の道具箱の中から古いドライバーが出てきました。持ち手の部分が木製です。50~60年くらい前のものではないでしょうか。大事に使い続けたいと思います。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

今朝の田辺大根です

Photo_20231028084001

おはようございます。今朝の田辺大根です。これで計5本です。順調に育っています。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

明治10年建築の内田家住宅も公開されます

F9bpmtqacaad9mq

明治10年建築の内田家住宅も公開されます。

10月28日(土) 14時~,15時~
11月4日(土) 14時~,15時~

【計画中】堺市にある町家の保存活用に取り組んでいます(堺市堺区北旅籠町西1丁)
marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2022/


堺環濠都市北部地区に残る貴重な町家を公開するイベントが開催されます。10月28日(土)からです。

堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会
sakaimachinami.jp
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

LVDB BOOKSさん

F9a7owda0aaqhaj

投稿に深い意味はありません。やっぱりここは、かっこいいなあと思っただけです。東住吉区田辺3丁目にあるLVDB BOOKS。

LVDB BOOKS(ホームページ)
https://lvdbbooks.tumblr.com/
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

あきんど村にある大きい方の貸店舗

F9av0xwaeaauxlr

阿倍野区昭和町2丁目。あきんど村にある大きい方の貸店舗。テナントを募集しています。

【募集中】貸店舗事務所(昭和町2丁目あきんど村)大北店舗101号室
marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

町家を公開するイベントが開催されます

F9arhtgbaaalmps F9arhvybaaakgx

 


堺環濠都市北部地区に残る貴重な町家を公開するイベントが開催されます。10月28日(土)からです。

堺環濠都市北部地区町なみ再生協議会
sakaimachinami.jp

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

夜の路地裏プランツさん

F9zupxeakaa_lqu

昨夜の路地裏プランツさん。暗い通りに明かりを灯すのも大切なまちづくり。

路地裏プランツ(Instagram)
https://www.instagram.com/nao_southwindholic/


お店の所在地(GoogleMap)
maps.app.goo.gl/qJykUWZW8gj699
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

あきんど村にある小さな貸店舗

F9zogntasaane49

阿倍野区昭和町2丁目。あきんど村にある小さな小さな貸店舗。テナントを募集しています。

【募集中】貸店舗事務所(昭和町2丁目あきんど村)大北店舗103号室
marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

洋食のラペさんに行ってきました

F9zmsvlb0aaz1l8

行ってきましたよ!洋食のラペ。有頭海老フライ~自家製タルタルソース~を食べてきました!写真のタルタルソースは通常の量ではありません(笑)。今はまだメニューが三品しかなくて、ズワイ蟹のクリームコロッケ、黒毛和牛と国産豚のハンバーグも近々に食べに行きます。

洋食のラペ(Instagram)
instagram.com/lape_restauran

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

洋食のラペさん、オープンしています!

Photo_20231025164501

洋食のラペさんオープンしています!お店の前は通るのにまだご飯を食べに行けてません。メニューボードにクリームコロッケとか、ハンバーグとか、海老フライとか書いてます。うまそうです。最初に頼むメニューは海老フライをタルタルソース多めでと決めています。

洋食のラペ
https://www.instagram.com/lape_restaurant/


----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

羊毛フェルトの教室・アトリエがオープンしました

F8n9x1mbaaaxvsy

東住吉区東田辺3丁目の長屋です。アトリエ+ギャラリーと羊毛フェルト教室が先日オープンしました。オーナーは百貨店の催事などにもよく出店しておられる羊毛フェルトの作家さんです。ワークショップなども開催されるのでご興味ある方はどうぞ。

APPLE BERRY SUGAR
instagram.com/appleberrysuga

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

路地裏プランツさんがオープンしました。

Photo_20231019081701

お知らせが遅くなってしまいました。

東住吉区東田辺3丁目の長屋にて、路地裏プランツさんがオープンしました。

大阪メトロさんと共同で取り組んだ長屋のリノベーション案件です。

店内はジャングルです。

珍しい植物もありそう。

育て方なども丁寧に教えてくれるそうです。

火曜日が定休日とのこと。

ぜひ足をお運びください。

場所は大阪市東住吉区東田辺3丁目18-12
maps.app.goo.gl/qJykUWZW8gj699

路地裏プランツ
instagram.com/nao_southwindh

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

テレビドラマ『あたりのキッチン!』

Photo_20231014154501

今夜23時40分からフジテレビで『あたりのキッチン!』というドラマが始まります。原作はドイツ在住の漫画家の白乃雪さん。じつは私がたいへんお世話になっている方の娘さんなんです。昨夜、ぼおーっとテレビを見ていたらドラマの予告CMを放送していました。びっくりして深夜にも関わらず、ご本人とお父様にメッセージを送ってしまいました。今夜の放送が楽しみです。

白乃雪🍙ドラマ「あたりのキッチン!」10/14〜
https://twitter.com/ShironoYuki_jp


土ドラ『あたりのキッチン!』【公式】
https://twitter.com/tokaitv_dodra


----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

阿倍野区昭和町4丁目にある『ほのあお堂』さんです

Photo_20231014115601

阿倍野区昭和町4丁目にある『ほのあお堂』さんです。今年の6月頃にオープンしたお店です。Instagramのプロフィールには、『アンティーク長屋のアトリエ店。手作り雑貨の制作をしながら、いいものづくりをされている作家さん達の作品を販売しています。魅かれるものを仕入れたりもします。』と書いてあります。ご自身もシルバーアクセサリーをつくる作家さんです。

昭和初期の長屋を家主さんがリノベーションした物件。2018年に当社で仲介をさせていただきました。個人のお宅におじゃまするような店構えになっていますが、暖簾のかかっている引き戸を開けると、左手側が土間になっていて、その部分が店舗スペースになります。ちょっと入りにくいかもしれませんが、素敵な長屋を味わうだけでも価値があると思うので、ぜひ訪れてみてください。

お店の詳しい所在地は、SNSに掲載しておられないので、私もここに書くのは昭和町4丁目までとしておきます。小さなエリアなので、徒歩や自転車でもすぐに見つけられると思いますよ。最寄り駅はJR阪和線の南田辺駅。徒歩4分くらいかな。大阪メトロ御堂筋線の西田辺駅も徒歩7分程度です。周辺には良いお店が点在しているのでそれらを探しながら歩くのも楽しいと思います。

基本的に金曜日と土曜日が営業日です。営業時間は12時から17時まで。暖簾や看板が出ていないときはお休みだと思います。個人経営のお店なので臨時休業があるかも…なので、必ず下記のSNSをチェックしてから訪問した方が良いと思います。どちかと言うとInstagramの方が良いかな。

ほのあお堂(Instagram)
https://www.instagram.com/honoao.dou/

ほのあお堂(twitter)
https://twitter.com/Honoaodou24
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

2回目の間引きをしました

Photo_20231014083001

おはようございます。今朝の田辺大根です。2回目の間引きをしました。これでプランターに残っているのは計5本。1本は採種するために収穫せず、花を咲かせて来年の梅雨前に種取りをします。その他の4本は美味しく食べるために大切に育てます。そろそろ追肥のタイミング。大根から少し離れたところに肥料を入れるのがこつ。それと11月の上旬まではしっかりと水をあげるように。その後は少し水の量を減らします。昨日のオンブバッタはどこかに引っ越ししていませんでした。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

オープン日を今週の土曜日に変更するそうです

Photo_20231011151801

東住吉区東田辺3丁目の長屋。

路地裏プランツさん開店準備中。

オープン日を今週の土曜日に変更するそうです。

路地裏プランツ

https://www.instagram.com/nao_southwindholic/
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

頭の中でなにかがふわっと動き出しそうです

Rehabilitation-design-lab

久しぶりにRehabilitation Design Labの起田陽子さんと会いました。

理学療法士と一級建築士を兼ね備えた方です。

最近、お店づくりもさることながらもうちょっと福祉的視点で不動産の仕事を進めていきたいなと思っていたところでした。

起田さんと話をして頭の中でなにかがふわっと動き出しそうです。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

バルコニー推しです

401

バルコニー推しです。

入居者を募集しています。

【募集中】賃貸マンション(阿倍野区阪南町5丁目/マンション蜻鈴(せいれい)401号室)
marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

今朝の田辺大根

Photo_20231011092601

おはようございます。

今朝の田辺大根です。

なにかに食われているようですが姿は見つかりませんでした。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

動産類の撤去作業が始まりました

3_20231010150601

阿倍野区阪南町3丁目にある売却活動中の中古住宅です。今日から室内にあった動産類の撤去作業が始まりました。3日ほどかかると聞いています。動産類がすべてなくなったら内見もしやくすなるのでぜひお問い合わせください。

【売却・中古住宅】阿倍野区阪南町3丁目/木造瓦葺2階建
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/08/post-c7cc0b.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

«王子町3丁目にベーグル専門店がオープンするようです

フォト
無料ブログはココログ