長屋でクラシック音楽を楽しんできました
お盆休み以後、マイペースで仕事ができていましたが、少しずついつものように仕事に追いかけられる雰囲気になってきました。と言うわけで、一日遅れの更新です。
8月28日(日)、ご近所にある長屋の陶器屋さん『カタルテ』にて、ヴァイオリンとヴィオラのコンサートがありました。普段、お店として使っている土間の部分と、プライベートスペースの一部を開放してのコンサートです。
狭い会場でしたが全員で35人ほどの方が、昭和4年に建築された長屋の素敵な空間でクラッシック音楽を堪能した1時間でした。どの曲も聞き覚えのある曲ばかりで、気楽に楽しめたのが何よりです。
阿倍野区や東住吉区に広がる長屋群。住まい、工房、オフィス、ショップ、その他の施設として広がりを見せつつあります。せっかくその古い建物の価値に気づいて移り住んだ皆さんが、自らの空間を限定された使途で閉鎖的に使うのではなく、ほんの一部、ほんのひとときでよいので外に開くことによって、町とのつながりを持っていく。そんな町づくりに関わっていくことが私の願いです。