緑の小道のある貸家。まとめです。
※この貸家は成約済みとなりました。ありがとうございました。
長い専用通路の奥にある貸家です。道路から中に入っているので、静けさを好む方には良いでしょう。この小道には植栽も有り、とても歩きよい道です。
では、門扉を開けて、中に入っていきましょう。
まっすぐ伸びる小道。ここはお隣に住む大家さんも通ります。かわいいトイプードルをつれて、散歩に出かけられます。
玄関は引き戸。アルミサッシ製です。
やっぱり昔の家は玄関が広いですね。
玄関にはこんな趣のある明かり取りもあります。
一番手前にあるキッチンです。流し台がちょっと残念…。
広いリビング・ダイニング。奥には小さな庭もあります。自然光が入ってきますね。
リビング・ダイニングの奥から、キッチン方面の図です。
裏庭です。ちょっとしたスペースでも、緑が映えますね。
洗面所にある洗濯機置き場。防水パンを設置しています。
新しい洗面化粧台。
ユニットバスも新品未使用です。
浴室には窓も設置。マンションでは味わえない贅沢ですね。
ほら、トイレだって新品です。
2階に上がってみましょう♪
階段上がってすぐの洋室4.5畳です。
貸家だって、こんなに立派な床の間があります。
2階の窓から見た小道と門の方向です。左の瓦葺きの屋根は大家さんのお家です。
さて、賃貸条件をまとめておきましょう!
種別/貸家
家賃/
敷金/
礼金/
所在地/大阪市阿倍野区昭和町4丁目8番10号
交通/地下鉄御堂筋線西田辺駅徒歩7分
JR阪和線南田辺駅徒歩5分
構造/木造瓦葺2階建
延べ床面積/71.17㎡
建築年/不詳(築後30年以上経過)
その他/小型犬飼育可能
取引態様/仲介
広告有効期限/平成25年1月13日
お問い合わせ
電話/06-6621-0201
メール/koyama@marujun.com
※ご見学やご質問はお気軽に。家賃等、交渉するので、見学後にご希望をお聞かせください!
« こんなん見とったら、やりたいこといっぱいあるわ~。仲介よりもこっちの方が絶対におもしろそうやもんなあ。 | トップページ | 切ってはならない柱、残しておいて欲しい壁…。工事経験のない人がセルフリノベーションするのでアドバイスをしてきました。 »
「長屋・町家」カテゴリの記事
- 昭和初期建築の民家(2016.10.20)
- 2時間だけの見学会「山之内元町長屋」は3組4人の方が来られました。(2016.07.24)
- 都市景観資源に登録されました。(2016.06.28)
- 堺市の紀州街道沿いある大正時代の建物が取り壊されていました。(2016.06.15)
- 阪南町ヘルパーステーション(2016.05.27)
« こんなん見とったら、やりたいこといっぱいあるわ~。仲介よりもこっちの方が絶対におもしろそうやもんなあ。 | トップページ | 切ってはならない柱、残しておいて欲しい壁…。工事経験のない人がセルフリノベーションするのでアドバイスをしてきました。 »
コメント