若い家族層が、地域外の大型商業施設で消費するのではなく、地元の素敵なお店で消費するようになると、まちは確実に変わっていくと思います。
朝から、大正区の平尾へ行ってきました。平尾公園グランドにて開催されるエイサー祭を見学するのが目的でしたが、そんなことをしている場合ではない(泣)ことに気がつき、平尾エリアの調査を1時間ほどしてきました。商店街の状況はある程度理解しているので、裏通りが中心です。意外なことに、新築の分譲地がたくさんあるんですね。ニーズが無いところでは、絶対に建て売りなんてしないから、ある一定のニーズがあるのだと思います。それに新しい3階建住宅もたくさんあったので、若い家族層はひょっとすると増えているのかもしれません。
で、写真は歩いているときに見つけた「POKKA POKKA」という名前のパン屋さん。ご自宅の1階を改造して作ったお店のようです。これくらいのスケール感のお店が、まちのあちらこちらに少しずつでも増えてくると、見えていない地域の若い人たちの姿が見えるようになると思います。若い家族層が、地域外の大型商業施設で消費するのではなく、地元の素敵なお店で消費するようになると、まちは確実に変わっていくと思います。