当社の取り組みをHOME’S PRESSに掲載していただきました。
当社が、昭和町エリアで実践している現代版家守の取り組みを日本最大級の不動産情報サイトHOME’S PRESSに掲載していただきました。未来志向でまちの不動産屋さんの役割を語っています。よろしければご覧ください。
http://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00186/
« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »
当社が、昭和町エリアで実践している現代版家守の取り組みを日本最大級の不動産情報サイトHOME’S PRESSに掲載していただきました。未来志向でまちの不動産屋さんの役割を語っています。よろしければご覧ください。
http://www.homes.co.jp/cont/press/reform/reform_00186/
昨日、株式会社アフタヌーンソサイエティ代表取締役 清水義次さんのお話を初めて生で聴いてきました。大阪商工会議所主催の商店街フォーラム・大阪です。講演のテーマは「不動産オーナーが動けば商店街も変わる!現代版家守による商店街活性化」。清水さんの講演が始まる前は、100円商店街とまちゼミ、そして文の里商店街のポスター展などの実績を報告する場でした。清水さんの講演の中で、それらの取り組みをどのように評価されるのか、ドキドキしながら聴いていましたが、そこはさすが清水さん!「100円商店街、まちゼミ、良いじゃないですか!私はワクワクしながら聴いていました。そのようなやる気のある人たちが中心になってまちづくり会社・家守会社を設立すれば良いのですよ!」と。恐れ入りました…。50年生きてきましたが、まだまだ修行が足りないことを思い知らされた瞬間でした。
思い返せば今から10年以上前。東京の千代田区で、家守構想なる実験が行われていることを記したどこかの銀行のレポートをネットで知ったのが『家守』を知ったきっかけでした。それからの続報も大阪では入手できないまま、手探りで丸順不動産流、昭和町流の現代版家守を実践してきました。今日、初めてご挨拶をさせていただいたのを私の中のターニングポイントとし、昭和町でのまちづくりをこれからも頑張っていきたいと思います!
たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。
種目/貸店舗
賃料/
礼金/
所在地/大阪市阿倍野区阪南町1丁目
交通/地下鉄谷町線文の里駅徒歩6分
交通/地下鉄御堂筋線昭和町駅徒歩10分
構造/木造瓦葺2階建(連棟構造)
床面積/延べ約74.82平米(22.63坪)
建築年/不詳 建築後30年以上
引渡/相談
その他/定期借家契約(契約期間5年)
その他/建物全体の改修計画の関係で、設計および工事業者は
建物オーナーの指定となります。
その他/北隣で建物オーナーがカフェ・パン店を開業する予定です。
異なる業種で、両店の相乗効果が見込める店が希望です。
取引態様/仲介
広告有効期限/
当社の概要/https://marujun.cocolog-nifty.com/log/2006/01/post_511b.html
この物件は契約済です。
種目/賃貸マンション
賃料/
共益費/
敷金/
礼金/
所在地/大阪市阿倍野区阪南町5丁目20番22号
交通/地下鉄御堂筋線西田辺駅徒歩3分
建物名/メゾン西田辺
構造/鉄筋コンクリート造5階建
面積/44.64平米(13.50坪)
建築年/昭和54年4月
引渡/即時
取引態様/仲介
広告有効期限/
当社の概要/https://marujun.cocolog-nifty.com/log/2006/01/post_511b.html