貸し農園付き文化住宅の再生が始まりました
1月11日(水)朝。おはようございます。昨日10日(火)が事実上の仕事始めという感覚でしたが、昨日は朝からエンジン全開で走り回る一日となりました。本人的には今週はならし運転くらいのスローペースで始めたかったのですが、なかなかそうはさせてもらえません。
昨日から住吉大社の近く、住吉区上住吉1丁目で工事が始まりました。貸し農園付きの木造集合住宅のリノベーションです。6戸の長屋というか文化住宅です。昨日、工事が始まったのは農園利用者の皆さんや入居者、そしてご近所の方たちにも使っていただける共有スペースを予定している区画です。最終的にはここは土間になります。
ここにはシェアして使えるキッチンやトイレ、テーブルなどを設置予定で、農園利用者の皆さんの休憩やご近所のちょっとした集まり、小さなイベントにも使っていただけるような計画をしています。使用料とか規約とかはまだ決まっていません。
このスペースの工事がある程度進んだ段階で、他の住戸部分の工事に着手する予定です。共有スペースの上にあるお部屋はすぐに住める状態まで工事を仕上げてお引き渡しをさせていただきますが、他のお部屋に関してはDIY可能住戸を予定しています。入居者自らが思い通りのお部屋をつくることが可能です。こちらの募集はもう少し工事が進んだ段階で開始します。
貸し農園に関しては、住之江区の北加賀屋で実績のある『みんなのうえん』さんが運営をします。昨年末には私のブログをご覧になった方から借りたいとのご連絡もいただきました。ご近所の方で貸し農園を探しておられたそうです。ニーズはありそうですね。
工事はまだ始まったばかりですが、定期的に工事の様子はこちらでもお伝えしていきたいと思います。また、現地説明会なども開催をする予定ですので、それもこちらでお知らせさせていただきます。
物件の所在地や計画図面などはこちらから。
住吉区上住吉1丁目で貸農園付き賃貸住宅の計画が進んでいます
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2022/12/post-27a724.html
----------
不動産の売買・賃貸・管理のことなど、お気軽に相談ください。
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/