新店情報/アンティーク長屋のアトリエ/ほのあお堂
阿倍野区昭和町4丁目に新しいお店が出来ました。ほのあお堂さんです。オープンしたのは1ヶ月ほど前になります。ご紹介が遅くなってしまいました。なに屋さんと言ったら良いのでしょう?Instagramのプロフィールには、『アンティーク長屋のアトリエ。手作り雑貨の制作・作家さん応援・販売。』と書いてありました。ご自身もシルバーアクセサリーをつくる作家さんで、それらも販売していくようですが、先週おじゃましたときには、「これからどんどん作っていきます!」とおっしゃっていました。
昭和初期の長屋を家主さんがリノベーションした物件です。2018年に当社で仲介をさせていただきました。個人のお宅におじゃまするような店構えになっていますが、暖簾のかかっている引き戸を開けると、左手側が土間になっていて、その部分が店舗スペースになります。ちょっと入りにくいかもしれませんが、素敵な長屋を味わうだけでも価値があると思うので、ぜひ訪れてみてください。
お店の詳しい所在地は、SNSに掲載しておられないので、私もここに書くのは昭和町4丁目までとしておきます。小さなエリアなので、徒歩や自転車でもすぐに見つけられると思いますよ。最寄り駅はJR阪和線の南田辺駅。徒歩4分くらいかな。大阪メトロ御堂筋線の西田辺駅も徒歩7分程度です。周辺には良いお店が点在しているのでそれらを探しながら歩くのも楽しいと思います。
基本的に金曜日と土曜日が営業日です。営業時間は11時から17時まで。暖簾や看板が出ていないときはお休みだと思います。個人経営のお店なので臨時休業があるかも…なので、必ず下記のSNSをチェックしてから訪問した方が良いと思います。どっちかと言うとInstagramの方が良いかな。
ほのあお堂(Instagram)
https://www.instagram.com/honoao.dou/
ほのあお堂(twitter)
https://twitter.com/Honoaodou24
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/
« 明治10年建築の町家見学会が開催されます | トップページ | やりたいこと、行きたいところの優先順位を考えないといけないなと思っています »
« 明治10年建築の町家見学会が開催されます | トップページ | やりたいこと、行きたいところの優先順位を考えないといけないなと思っています »
コメント