« 新店情報/アンティーク長屋のアトリエ/ほのあお堂 | トップページ | ぎゅっと握りしめているものを手放すのは難しいものですね »

やりたいこと、行きたいところの優先順位を考えないといけないなと思っています

Photo_20230724072301

あと1ヶ月足らずで59歳になります。まだまだ若い!と言われそうですが、本人的にはかなり焦っています。55歳くらいのときかな、ふと残りの人生を指を折って数えてしまいました。そもそも残りの人生なんてあとどれだけあるかなんて誰にもわからないし、若い頃は永遠のように思っていた人生に終末があることも50歳をすぎた頃からリアルに実感するようになりました。

その指を折って残りの人生を数えたとき、再読も含めてあと1,000冊の本を読めるかな?行きたかった、歩きたかったあの場所この場所に全部行くことは出来るかな?どう考えても無理っぽい。仕事を放り出して、金のなる木でも見つけなければどうにもならないことに気がつきました。あまり後悔をすることのなかった人生を送ってきましたが、このときばかりは大きな後悔をしました。「もっと遊んでおけば良かった」。でもね、同時にどれだけ遊んでいたとしてもきっと満足なんてしないんだろうな…とも思いました。

写真は『日本の森を旅する』というガイドブック的なエッセイ本です。この本に載っている日本の素敵な森だけで15箇所あります。あ、言い忘れましたが私は森が大好きなんです。森を歩くことが好きと言った方が正確かも知れません。1年に1箇所ずつ訪ねたら15年。1年に2箇所ずつなら7年程かかります。この本に載っていないところにも行きたいところがたくさんあって、海外にも数ヶ所あります。やっぱり時間切れか…。

なんにでも興味をもって一時期は自分でも抱えきれないほどたくさんのことに関わっていましたが、10年くらい前から少しずつ手放していて、かなり減ったと思います。でも、毎日毎日すこしずつ持ち時間が減っていくのはどうにも止めようがないので、優先順位をしっかりと決めていかないとなあと思っています。そして、健康であることも大切なことで、以前からちょこちょこ歩いていた自宅周辺のウォーキングはもっと真剣に取り組まないといけないし、たまに西田辺や昭和町のお店を2軒3軒とはしご酒して楽しんでいるのも考え直さないとなあと思っています。

なんか、月曜日の朝に書くようなブログじゃないですね。でも、昨日の日曜日はそんなことを考えながら過ごしたので、忘れないためにもここに書き留めておきたいたいと思いました。最後までお付き合いいただいた方にはありがとうございました。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

« 新店情報/アンティーク長屋のアトリエ/ほのあお堂 | トップページ | ぎゅっと握りしめているものを手放すのは難しいものですね »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新店情報/アンティーク長屋のアトリエ/ほのあお堂 | トップページ | ぎゅっと握りしめているものを手放すのは難しいものですね »

フォト

最近読んだ本

無料ブログはココログ