ご近所さんに愛されるお店でした
ご近所さんに愛されるお店でした。阿倍野区阪南町3丁目の『サイフォン珈琲 ラ・フォンテ』さん。先日、10年間の営業を経て事情により閉店しました。今風のカフェではなく純喫茶と呼ぶのがふさわしいお店。落ち着いた色調の店内、ゆったりとしたテーブルと椅子。そして、サイフォンでコーヒーが入れられていくところを堪能できるカウンター席。コーヒーを楽しむにはぴったりな空間でした。
その『ラ・フォンテ』さんの跡を引き継いで喫茶店をしてくださる方を探しています。家主さんもまたここに喫茶店が入ることを強く希望されており、退店の際の原状回復は免除されました。なので、什器備品や設備関係はそのまま使っていただくことができます。ただし、一部壊れている設備などもあるので、撤去や入れ替えが部分的に必要です。
不動産的にはいわゆる『居抜き物件』ということになるのですが、あまり好きな言葉じゃないんです。設備や造作、内装のことが前面に出すぎていて損得の話になりがち。ここでお店をしていたひとや家主さんの思いとか、お客さんとして通っておられた方たちの思い出なんかがすっ飛ばされている感じがします。思いや思い出も含めてまるっと引き継いで欲しいと言っているのではなく、そんなことを感じることができる方にここのお店を引き継いでもらえたらなと思っています。
物件の詳細は下記のリンクからご覧ください。
【募集中】貸店舗(阿倍野区阪南町3丁目/喫茶店跡)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/07/post-c8dd78.html
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/
« 王道をゆく洋食屋さんになるそうです | トップページ | 春には桜が花咲く阪南町の中古住宅。販売価格等の詳細がきまりました。 »
« 王道をゆく洋食屋さんになるそうです | トップページ | 春には桜が花咲く阪南町の中古住宅。販売価格等の詳細がきまりました。 »
コメント