« 2023年8月 | トップページ

2023年9月

流町ビューハイツ

Photo_20230930151901

平野区流町4丁目にある流町ビューハイツです。半分は分譲で、半分は賃貸というマンション。その賃貸部分の仲介を新築当時から行っています。その流町ビューハイツで2年半ぶりにお部屋が空きました。本日、明け渡しの立ち会いを行いました。これから改装工事に入ります。募集開始は数ヶ月先になると思います。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

簡易照明を設置しました

Photo_20230930114001

東住吉区田辺3丁目の貸家です。午前中、1組のご案内がありました。待ち合わせの少し前に現地を訪問し、裸電球ですが簡易照明を設置しました。これで、夕方や雨の日でも室内の様子や住宅設備をしっかり見ていただくことができます。数が足りなくてトイレと玄関に設置できなかったのでそれは次回に。今日ご覧になった方は近隣のお店のことなどもよくご存じの方でした。ご存じない方にはマップなどをお渡ししてご説明させていただきます。よい物件、よい町ですよ。

【募集中】平屋の貸家(東住吉区田辺3丁目)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/08/post-bb06c7.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

桃ヶ池長屋のカタルテさん

Photo_20230930081401

昨日の夕方、久しぶりに桃ヶ池長屋のカタルテさんを訪ねました。阿倍野区桃ヶ池町2丁目にあります。昭和初期の長屋を素敵にリノベーションした器のお店です。今は不定期営業なので、訪れる際は事前にInstagram等で確認してから行くようにしてください。ちなみに今日、9月30日(土)は営業しておられます。13時から17時までです。

器と暮らしの雑貨カタルテ
https://www.instagram.com/katarute/

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

今朝の田辺大根

Photo_20230930080501

Photo_20230930080502

おはようございます。自宅のプランターで栽培している田辺大根です。全部で15本あります。順調に育っているので、そろそろ間引きをしようと思います。5本抜いて10本にします。今年はまだ、大根シンクイムシも青虫も来ません。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

不動産的にはいわゆる『居抜き物件』ということになるのですが

Photo_20230929113101 

ご近所さんに愛されるお店でした。阿倍野区阪南町3丁目の『サイフォン珈琲ラ・フォンテ』さん。先日、10年間の営業を経て事情により閉店しました。今風のカフェではなく純喫茶と呼ぶのがふさわしいお店。落ち着いた色調の店内、ゆったりとしたテーブルと椅子。そして、サイフォンでコーヒーが入れられていくところを堪能できるカウンター席。コーヒーを楽しむにはぴったりな空間でした。

その『ラ・フォンテ』さんの跡を引き継いで喫茶店をしてくださる方を探しています。家主さんもまたここに喫茶店が入ることを強く希望されており、退店の際の原状回復は免除されました。なので、什器備品や設備関係はそのまま使っていただくことができます。ただし、一部壊れている設備などもあるので、撤去や入れ替えが部分的に必要です。

不動産的にはいわゆる『居抜き物件』ということになるのですが、あまり好きな言葉じゃないんです。設備や造作、内装のことが前面に出すぎていて損得の話になりがち。ここでお店をしていたひとや家主さんの思いとか、お客さんとして通っておられた方たちの思い出なんかがすっ飛ばされている感じがします。思いや思い出も含めてまるっと引き継いで欲しいと言っているのではなく、そんなことを感じることができる方にここのお店を引き継いでもらえたらなと思っています。

物件の詳細は下記のリンクからご覧ください。
【募集中】貸店舗(阿倍野区阪南町3丁目/喫茶店跡)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/07/post-c8dd78.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

次世代まちづくりスクール

Photo_20230928114701

客員教授なんていうかっちょいい肩書きをいただきながらも、なーんにもお手伝いの出来ていない一般社団法人地域未来創造大学校『次世代まちづくりスクール』。なんか申し訳ないなあ…、そろそろホームページから名前を削除してもらおうかな…と思っていると、なんと知らない間に、昭和町で一緒に仕事やバイローカルに取り組んでいる加藤寛之さんが教授に入ってるじゃないですか!世間をどんどん狭めて行っている私に対して、11才年下の加藤くんはますます仕事の幅を広げていっている。いいよいいよ、私も11年前はそうだったよ~。スクールの中でなんか肩身が狭かったけど、うん、ここは加藤くんに頑張ってもらおう!加藤寛之さんは、株式会社サルトコラボレイティヴの代表で、都市計画を専門に仕事をしています。いや訂正、時々パンも焼いてるぞ。元気のなくなったまちで定期マーケットを開催したり、新しい事業を興したり、みんなが忘れてしまっているエリアの素晴らしいコンテンツなどを掘り起こして、エリアの価値を上げるのが得意。昭和町が今日の姿になったのも彼の存在なくしては語れない、そんな感じの人です。その彼からオンラインですが、いろいろ学べるチャンス到来。加藤寛之さんのゼミを開校するそうです。ご興味ある方はぜひご参加を!(これだけ宣伝しておいたら私のスクールへの義理も果たせるか笑)


次世代まちづくりスクール
https://hello-renovation.jp/machi-school

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

平家(ひらや)、平屋(ひらや)、どっちも正しいようですが

Photo_20230926161601

入居者募集中の田辺3丁目にある平家の貸家です。平家(ひらや)、平屋(ひらや)、どっちも正しいようですが、登記簿に記載するときは平家として記載されるようです。平家と書くとどうしても平家(へいけ)が頭によぎってしまいます。平家(へいけ)となるとみんなが思いつくのは「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす…」ですよね。そういう思考回路になってしまうと肝心の貸家の情報が頭に入ってこないので、これからは平屋(ひらや)の表記にしようと思います。ということでこれからは、田辺3丁目にある平屋の貸家です。外観はこのように昭和初期を思わせる外観に修景されています。なのに室内の設備関係はばっちり21世紀仕様です。ちょっと涼しくなって、お問い合わせもちらほら増えてきました。ご興味ある方はぜひお問い合わせください。

【募集中】平屋の貸家(東住吉区田辺3丁目)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/08/post-bb06c7.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

ヒトヲダメニスルカフェ

Photo_20230925081901

昨日の親バカ投稿がtwitterでえらいバズっています。なにがバズるかわからないものですね。最近の休日は電車に乗って日帰り一人旅がマイブーム。昨日は久しぶりに彦根城とその周辺を歩きまくってきました。夢京橋キャッスルロードっていつからあるんですか?ぜんぜん知りませんでした。その隣にある四番町スクエアも。ああいうお土産屋さんが並ぶ商店街よりも、昔にぎやかだったけど今は寂れてしまった商店街で、キラッと光る再生の灯火みたいなお店を探しながら歩くのが好きです。昨日も、おおよそ観光客は歩かないだろうなと思われる場所に素敵なお店をいくつか見つけました。写真は駅の近くの商店街で見つけたカフェ『ヒトヲダメニスルカフェ』!いいですね。昨日は定休日だったので入れませんでしたが、こういうのがまちのコンテンツとして集積してくるとほんとの意味でまちが変わってくるのだと思います。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

親バカ投稿をお許しください。

F6ujzcrbiaaaaq

親バカ投稿をお許しください。長女が日本ジャーナリスト会議というところから賞をいただきました。JCJ賞というもののようです。昨日、その表彰式があって東京まで出向いていたようです。写真の中央にいらっしゃるのが鈴木エイトさん。統一教会の取材で有名な方ですね。その隣で破顔一笑なのが長女です。笑いすぎです。まあ、それが彼女の持ち味です。毎日新聞で記者をしていたころに集英社から出版した『「黒い雨」訴訟』という新書が賞の対象となったようです。本もAmazonとかで絶賛発売中です。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

燕堂(ツバメドウ)

T_img_9755

昨夜、夕食をいただいた蕎麦屋さんです。東住吉区田辺4丁目にある燕堂(ツバメドウ)さん。当社で仲介させていただいたお店です。古い長屋の端家にあります。長屋の雰囲気を活かした店内は私のような長屋好きにとってはたいへん居心地がよい空間です。店主がもとお酒の杜氏をされていたので日本酒にはかなり造詣が深いです。昨日の二種類の日本酒をいただきましたが、他のお店では見たことも聞いたこともない種類でした。また、その二種類の味も美味しくもかなり特徴のあるお酒でした。蕎麦以外の料理もたくさんあるので、ゆっくり日本酒を楽しんでから最後にシメでお蕎麦という王道の時間を過ごすことができます。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

田辺大根

T_img_9756

おはようごうざいます。自宅で栽培している今朝の田辺大根です。順調に育っています。もうひとつのプランターの方も順調です。涼しくなってくるとモンシロチョウが出てきます。葉っぱの裏側に薄い黄色の細長い卵を産み付けます。放っておくとそれは青虫になります。青虫は若い本葉が大好き。むしゃむしゃと食べてしまいます。そうならないように、私の場合は卵を見つけたら指でつぶしてしまいます。そろそろ青虫警戒注意報です。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

貸家のご案内が終了。

T_img_9567

貸家のご案内が終了。これより一日半の休みをいただきます。と言っても、今日で終わらす予定だった宅地建物取引士更新のWEB研修が残り1時間ちょっとあって、それだけは連休の間に終わらせるつもりです。

【募集中】阪南町5丁目の貸家(長屋/阿倍野区阪南町5丁目)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/03/post-b829f2.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

双葉の間から小さな本葉が出てきました。

Photo_20230917082501

双葉の間から小さな本葉が出てきました。自宅で栽培している今朝の田辺大根です。15本とも順調に育っています。今日は定休日ですが事務所にいます。午前中は宅地建物取引士の更新のためのWEB研修を受講。お昼は物件の案内が一件あります。仕事はそれで終了。そこから明日を含めて一日半の休み。普段は週休半日みたいな働き方になってしまっているので、この一日半のお休みはありがたいです。半日では遠出もできないので、いつもの大泉緑地にキノコ観察に行く予定。事務所にいますが電話はとりません。メールのお返事もしませんので。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

屋根の補修工事もそろそろ終盤。

Photo_20230916125801

住吉区帝塚山中1丁目にある洋館です。帝塚山で不動産のご相談があったので久しぶりに工事の様子を見てきました。1ヶ月ほど前から屋根の補修工事をしていましたが、いよいよその工事も終盤のようです。ご相談をいただいたのが去年の7月。もう1年以上たってしまいました。活用しながら残したいというご所有者様のお気持ちを実現できるようにしなければ…。建築士さんと一緒に次の展開を考えようと思います。

【計画中】洋館の1階を貸店舗にリノベーションする計画があります(住吉区帝塚山中1丁目)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2022/12/post-3eb4dc.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

1968年建築、鉄筋コンクリート造のレトロなビル。

Photo_20230916090001

阿倍野区播磨町1丁目にある杉野ビルです。1968年建築、鉄筋コンクリート造のレトロなビル。2階のオフィスを募集しています。改装工事はテナント様が見つかってご希望なども多少取り入れながら実施する予定です。大阪メトロ御堂筋線の西田辺駅まで徒歩5分。南港通に面しています。消防署の前と言えば、地元の方はわかるでしょう。3階も募集中なので2フロアまとめてもOK。お問い合わせをお待ちしています。

【募集中】貸事務所(阿倍野区播磨町1丁目・杉野ビル2階)/お客さまのご希望をうかがいながら改装工事を進めます
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2022/10/post-9dc0e2.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

自宅で栽培している田辺大根です。

Photo_20230916080701

自宅で栽培している田辺大根です。一昨年の種をまいたので発芽率が悪いかなと思いましたが、結局、15個まいてすべて発芽しました。100%です。さやの状態で保管していたのが良かったのかもしれません。この連休の間には本葉が出てくるでしょう。かわいいです。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

平家の一戸建でしかもリノベーション済みの貸家です。

Photo_20230914100301_20230915085801

東住吉区田辺3丁目。平家の一戸建でしかもリノベーション済みの貸家です。やっと間取り図ができたので物件ブログに室内の写真と合わせて掲載しています。間取りを見ていただいたらわかりますが、マンション暮らしでは得られない余裕が感じられると思います。おそらく大正末期から昭和初期の建物と思いますが、今回の大規模改修で水回りの設備は一新されています。外観についても当時の雰囲気に近づける修景工事が行われました。元々は長屋だったと思われますが、今は切り離されて一戸建になっています。

【募集中】平家の貸家(東住吉区田辺3丁目)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/08/post-bb06c7.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

日曜日に種をまいた田辺大根が発芽しました。

Photo_20230913080601

日曜日に種をまいた田辺大根が発芽しました。日曜日の夕方だったので二日半くらいで発芽したことになります。その間、しっかり雨が降って、発芽するための環境も良かったのだと思います。ただ、まいた種は15粒。対して今朝の段階で発芽したのは9粒。予定の数に達していないので、今日の夕方にでも追い種をする予定です。収穫の予定は12月中旬から下旬。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

道路の斜線制限のためにスパッと斜めに切り取られたバルコニー。

Photo_20230912092701

道路の斜線制限のためにスパッと斜めに切り取られたバルコニー。阿倍野区阪南町5丁目にある賃貸マンションです。世の中のバルコニーのほとんどが、垂直と水平の世界で作られているのに対し、斜線の制限を受ける建物だけに見られる特徴的な構造です。たまに見つけるとウキウキします。バルコニーの広さは間口3.50m・奥行き2.25mです。かなりゆったりしています。広いバルコニーを見ると、ほとんどのひとはここでバーベキューができる!と思ってしまうようですが、集合住宅なのでそれはやめておきましょう。もう少し、秋が深まった時期にお鍋くらいがちょうど良いと思います。大阪メトロ御堂筋線西田辺駅まで徒歩4分の立地。間取りは3DKです。エレベータ無しの4階。毎日がちょっとした運動です。校区は阪南小学校区。家主さんは、幼稚園や保育園、小学校にお子さんが通っているような世帯に入居してもらいたなあとおっしゃってました。

【募集中】賃貸マンション(阪南町5丁目)マンション蜻鈴(せいれい)401号室
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/09/post-250d6b.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

今年も田辺大根の種をまきました。

Photo_20230911082201

今年も田辺大根の種をまきました。深型のプランター2つに計15個。10個は間引きして、最終的には5本を育てます。ただし、収穫するのは4本で、残り1本は来年の種取り用に花を咲かせます。毎朝7時過ぎに事務所に出ていいる状態なので正直今年はやめておこうかなとも思いましたが、10年以上続けている習慣はそう簡単にやめられません。3~4日で発芽します。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

妄想をちょっと実現してみました。

Photo_20230910084001

妄想をちょっと実現してみました。阿倍野区阪南町5丁目の貸家です。できることなら貸さずにずっと手元においておきたい(私が借りるという意味です)と思っています。子どもの頃からボーイスカウト活動でアウトドアに慣れ親しんできました。小学校5年生の時に入団したので、かれこれアウトドア歴は50年近くになります。最近は忙しくて日曜日の休みもままならず、買いためてきたアウトドアグッズを死蔵したままになっています(じつは大量にあるんです)。その死蔵しているテントのひとつ、アライテントのカヤライズ1(エアライズ)を土間に張っちゃいました。

この貸家は以前から何度も書いているとおり、広い土間が特徴です。最近、気がつきましたが土間の全長は約5.7m。なんとシーカヤックだって収納できちゃうんです(持ってないけど)。その死蔵しているアウトドアグッズをきれいに収納し、忙しくてキャンプに行けない代わりに、土間や裏庭でテントを張ったり、ハンモックで寝たり、そんなことができる究極の趣味部屋にできたらなあ…という妄想を持っています。

前庭にも水道があるので、土のついたグッズを洗うこともできるし、土間だから少しぐらい土が落ちてもほうきで掃けばしまいだし。広い裏庭にはスロップシンクまでついている。ウッドデッキの上に、ぶわ~っとテントも広げて干すこともOK。自分にとっては究極の趣味部屋になりそう。車が好きで好きで身の丈をはるかに越える車を所有している人や、友人たちと共同でヨットを維持しているひととがたくさんいますよね。都会のまちなかで、趣味部屋をみんなで共有するような遊びの達人はいませんかね?

【募集中】阪南町5丁目の貸家(長屋/阿倍野区阪南町5丁目)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/03/post-b829f2.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

東住吉区山坂で空き家の仲介をしました。

Photo_20230909081101

東住吉区山坂で空き家の仲介をしました。お菓子を製造販売する場所になります。お菓子関連のお店は、先月上旬にも阿倍野区桃ヶ池町1丁目で仲介をしたので2ヶ月連続です。桃ヶ池のお店はもうすぐオープンするのでまた投稿します。最近、新しいことにチャレンジしなくても、今までどおり淡々と日々の仕事に取り組んでいるだけで、少しずつ町が変わっていくことに気がつきました。よい家主さんやよいテナントさんとのご縁が自然と増えてきています。昨日契約したこの空き家もじつはなかなか大変な仕事でした。でも、家主さんと借主さんがほんとによい人で、お客さんに背中を押してもらったような感じの仕事になりました。困っている家主さんと、夢を実現したい借主さん、そして、まちのためにこれからも空き家の仲介につとめます。

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

国の登録有形文化財に登録されている中央区龍造寺町の西川家長屋です。

Photo_20230908075301

国の登録有形文化財に登録されている中央区龍造寺町の西川家長屋です。国宝や重要文化財と異なり、室内の改修工事については大きな制限はありません。使いながら残していこうという文化財です。先日、工事の様子を見てきました。床を完全に撤去し、束石を配置しているところです。私は、工事には直接関わっておらず、完成後の図面をいただいているだけです。今後、どのように生まれ変わっていくのか私自身がとても楽しみにしています。完成後は貸家として入居者を募集しますが、現在はまだ募集を開始していません。今後も工事の写真を掲載するので、しばらくそちらをお楽しみいただけると幸いです。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

今、当社でお預かりしている平家の貸家は計三軒あります。

Photo_20230907143701

今、当社でお預かりしている平家の貸家は計三軒あります。平家の貸家ってめったに出てこないのにどうしたことでしょう。写真は東住吉区東田辺3丁目にある平家の貸家(長屋)です。駒川商店街の入口まで30~40mくらいの立地なので、買い物にも便利です。玄関前のスペースには自転車も、とめることができます。

【募集中】貸家(平家の長屋/東住吉区東田辺3丁目)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/07/post-d70b3f.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

東住吉区田辺某所で空き家のご相談がありました

東住吉区田辺某所で空き家のご相談がありました。相続で取得された家を今後どのようにしていくか。遠方にいらっしゃるご親族が大阪に来られる際に寝泊まりするので、売却や長期での賃貸はあまりお考えではないようです。お知り合いの方からリフォームの間1ヶ月だけ借りたいというお話があるようで、そんな感じで短気で運用できないかとの質問も。ただし、将来的に売却が視野に入っていないわけではないので、貸し付け用の不動産にしてしまうと相続によって取得した居住用の空き家を譲渡した場合の特別控除特例を使えなくなる可能性があるので、よくご親族と相談してくださいとアドバイス。継続案件ですね。
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

東住吉区田辺3丁目にある平家の貸家です。

Photo_20230907072401

東住吉区田辺3丁目にある平家の貸家です。先日、ハウスクリーニングも終了し、内見ができる状態になりました。それにあわせて室内の写真撮影を実施。掲載している写真はシステムキッチンを据え付けたLDKです。間取りは1LDKという感じですね。間取り図はまだ作成できていません。手書きのものだけでも早く掲載するようにします。

【募集中】平家の貸家(東住吉区田辺3丁目)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/08/post-bb06c7.html

----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/

« 2023年8月 | トップページ

フォト

最近読んだ本

無料ブログはココログ