きっと良い大工さんなのだと思います
中央区龍造寺町の長屋です。国の登録有形文化財に登録されている西川家長屋。貸家として活用するために現在工事中です。予定では9月末頃に終わる予定でしたが、10月いっぱいはかかるようです。長屋あるあるですね。蓋を開けて見ないとわからないことがあります。あるあるです。写真は1週間ほど前に現地を見に行ったときのもの。床は出来上がっていましたが、階段はまだでした。大工さんが柱材のようなものにカンナをかけておられるところでした。とても集中しておられるうえに、所作がとても美しくて声をかけることが出来ませんでした。きっと良い大工さんなのだと思います。完成が楽しみです。もう少し、完成後のイメージがつきやすくなったタイミングで入居者の募集を始める計画です。
【計画中】文化財の長屋(中央区龍造寺町・西川家長屋)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/2023/08/post-90a5e9.html
----------
丸順不動産株式会社 小山隆輝(こやまたかてる)
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/
« 写真スタジオ跡 | トップページ | 王子町3丁目にベーグル専門店がオープンするようです »
コメント