大阪メトロによるエリアリノベーション第3弾がスタートしました
おはようございます。
4月19日(火)午前7時10分、事務所でこのブログを書いています。
私の毎日の日課は、朝6時過ぎに起床して、朝食を食べながら購読している毎日新聞と日本経済新聞にざっと目を通し、自宅で栽培しているシャガ(花が見頃)と田辺大根(こちらも花が咲いています)に水やりをして午前7時頃に事務所に出てくるという感じです。
----------
先日、ブログにも書きましたが、大阪市高速電気軌道株式会社(大阪メトロ)と一緒にエリアリノベーション(沿線の魅力向上・まちづくり)に関わるようになって3年目に入っています。
大阪メトロさんとの業務提携は3年目になりました
https://marujun.cocolog-nifty.com/log/2022/04/post-bff6b9.html
今までに、阿倍野区阪南町5丁目にある賃貸マンションの一室と同じく阪南町5丁目にある戦前の長屋をリノベーションし、それぞれこの町のことを大好きな方たちに入居していただいています。
最初は、大阪メトロにノウハウが無かったので手探り状態が続いていましたが、3年目に突入して、いろいろ加速してきました。
昨日から、大阪メトロによるエリアリノベーションの第3弾となるリノベーションが住吉区長居東3丁目にある賃貸マンションで始まっています。
正式な入居者募集はしないで、私のブログやSNSを通じて口コミを広げ、興味を持って下さった方と膝詰めで一緒に物件企画の詳細を進めていくような手法です。
今回の企画は、3階建賃貸マンションの3階ワンフロア3室をひとつの物件とし、2部屋を居住スペース(連結します)、もう1部屋をワークスペースとして、1家族の方にすべてを使っていただくような内容です。
長居東3丁目大宮マンション・リノベーションプロジェクト
https://marujun.cocolog-nifty.com/log/2022/04/post-b95b9e.html
じっくりと情報発信を継続したところ、ヨガのインストラクターをされている方に興味を持っていただき、その方のご希望を聞きながら工事内容を詰めてきました。
現在、賃貸条件の最終調整をしているところで、それが整えば、工事中ですが賃貸借契約を締結させていただくことになります。
大阪メトロの年間スケジュールもあって、工事が先行しています。
その他、5月からは同じく住吉区の長居東4丁目のマンションでも工事が着手され、続いて、東住吉区東田辺3丁目の長屋でも工事が開始される予定です。
また、阿倍野区の昭和町や阪南町でも現在検討中の物件があります。
今年度は取り組みが一気に加速しそうな雰囲気です。
どんどん情報発信していきますので乞うご期待!
----------
売買・賃貸・管理などの不動産に関するご相談は気軽にお問い合わせください。
電話 06-6621-0201
メール koyama@marujun.com
当社の物件は、下記の物件ブログに掲載しています。
暮らしと商いの不動産(丸順不動産の物件ブログ)
https://marujun.cocolog-nifty.com/fudousan/